世界には、その国ならではの気候・環境・文化で育まれたハードだけでなく、特定分野の専門性の高さ・傑出した技術力・独自の発想といったソフトがあり、その多様性がオリジナリティーと魅力があふれるものを生み出す生産力や、新しいコミュニケーションを創造する力につながると、私どもは考えます。
社名である「Managing Professional Intellect」は、クオリティーの高さをもたらす産地や原材料・職人的な生産者や技術者・個性あふれるクリエイターやアーティスト…といった、各国のプロダクト環境特性と創造を支える才能を活かす国際オペレーションのあり方を、細やかな配慮を尽くしたオーガナイジングやクオリティーコントロールに強い日本で設計し、マーケティングを下に、個別具体な法人や市場に適したプロデュースを行うことにより、インテリジェンスと個性を最適化する。そして、人と人が重なることによって新しく生まれたプロデュースやソリューションが、人の心に活気と幸せをもたらすものであるように、との願いによります。